2010年6月アーカイブ

天理ぶらり

 

mameppu.jpg


「まめっぷでは、野田市の様々なタウン情報をお届けするローカルオンラインタウン誌です。
野田市の観光情報を始め地元で有名な物産やグルメなどのお店情報や
知って得する便利な情報など、また各イベント情報などお伝えしていきます。

野田市では、古くから醤油醸造が盛んで醤油の某有名企業の本社があり
今では国内の約30%を生産するほどの醤油生産地で、また枝豆が特産物としても有名です。
関宿町を編入して更に大きくなった野田市!そんな野田市の役立つ情報や野田市に遊びに来られる際のガイドブック的なサイト、みなさんに愛されるサイトを目指して頑張って参りますので、これからも 野田タウン情報 バラエティーサイトのまめっぷ を宜しくお願いいたします。」

全国地域活性化プロジェクト、千葉県野田市のオンラインタウン誌サイトです。

まめっぷ|野田市タウン情報バラエティー

 

handa.jpg


「愛知県半田市は、名古屋市の南、知多半島の中ほどに位置し、
醸造業が盛んだったことから「蔵のまち」として、
あるいは、童話作家の新美南吉の生家があることから「ごんぎつねのまち」として、
または、「山車祭りのまち」としても有名です。
半田なう!は、半田市にお住まいの方にとってはもちろんのこと、
半田市に遊びに来られる方々にとっても、役立つ楽しい情報を発信していきます。」

半田市って新美南吉の生まれた町、なんですね。
新美南吉と言えば「ごんぎつね」が有名ですが、
私は子供の頃読んだこぎつねと手袋の話が大好きでした。
(今調べてみたら「手袋を買いに」と言うタイトルなんですね。記憶ってやつは当てにならない(笑))

「半田なう!」は全国地域活性化プロジェクトのリーダーが運営するポータルサイト。

「全国地域活性化プロジェクト」いよいよ動き始めます!!

 

半田なう!:愛知県半田市のタウン情報サイト半田なう!

 

sumotukuren.jpg

 

「大分市の海部地方に住んでいる『大吉パパ』のすもつくれん話です。氷河期に近い寒いオヤジギャグが満載のマジでくだらない話です(汗)。読む人が「マジくだらん!」って言ってもらえるようなブログにしたいです。『大吉パパ』は【全国地域活性化プロジェクト 大分支部】のメンバーです。」

 

海部ってアマベって読むんですね。
昔の総理大臣の名前と同じ字なのでカイフかと思っていました。

すもつくれんは「くだらない」とか「馬鹿馬鹿しい」と言う意味だそうです。
「氷河期に近い寒いオヤジギャグが満載」と『大吉パパ』さんは言っていますが、いやいやどうして独特の語り口につい引き込まれ新鮮な切り口にうならされるおすすめブログです。

さすが、凄腕アフィリエイター『大吉パパ』。

 

海部の住人 『大吉パパ』 の すもつくれん話

mie-oinai-s.jpg


おいない、って「おいで」とか「いらっしゃい」って意味なのかな?

全国地域活性化プロジェクト三重県代表、ラッキーカムカム薔薇人さんのブログ。

 

「毎日、自分が住んでいる周辺地域で何か面白いことや、興味深いことがないか鵜の目鷹の目で探しています。 何か発見がありましたらブログにアップしていきますね。」

鋭い視点と優しい眼差し、ユニークな文体、とっても味わいのあるブログです。

 

ちょっとおいない!三重の町  津市、鈴鹿市、四日市市のプチプチタウン情報徒然草。